東京の注文住宅
YAZAWA LUMBER

2022/02/25

注文住宅の予算は土地代込みでどれくらい?年収別の予算相場や費用を抑えるコツを解説

注文住宅の予算は土地代込みでどれくらい?年収別の予算相場や費用を抑えるコツを解説

注文住宅には建築費以外に、土地を購入する費用も必要です。では、土地代を含めた場合の注文住宅を建てる総費用はどのくらい必要なのでしょうか?

 

今回は、注文住宅を建てる費用について土地代込みの平均予算や予算オーバーにならないために注意したいポイントについて詳しく解説します。

注文住宅の費用は土地代込みでいくらが平均?

注文住宅の土地代込みの平均価格

注文住宅を土地代込みで計算した場合、総費用はどのくらいが相場なのでしょうか。ここでは、全国的に見た総費用の平均と、土地代と建物代の一般的な予算配分について解説します。

■注文住宅の土地代を入れた総費用平均

フラット35の調査によると、注文住宅の土地代を入れた総費用の平均は4,397万円です。また、地域別で見た費用平均は以下のようになり、首都圏は全国平均に比べて総費用が765万円ほど高いことがわかります。一方、首都圏、近畿圏、東海圏を除くその他地域では、全国平均に比べ400万円ほど安い費用で購入しています。

 

首都圏:5,162万円
近畿圏:4,540万円
東海圏:4,412万円
その他地域:3,949万円
参照:住宅金融支援機構「2020年度 フラット35利用者調査」より

■土地代と建物代の予算配分

 

土地代と注文住宅の建築費の予算配分は、土地代が25〜30%で注文住宅の建築費が70〜75%ほどが適当とされています。総予算のうち、土地の購入に多くの割合を締めてしまうと相対的に住宅にかけられる予算が少なくなり、結果として理想とする注文住宅が建てられないなどの懸念が発生します。

 

そのため、土地を購入してから「建築費の予算が足りない」ということにならないためにも、総予算の何割程度を土地の購入予算に充てるかをあらかじめ決めておくことが大切です。

 

なお、地域別に見た土地代と建築費の予算配分の傾向は以下の通りです。

 

・全国平均
土地代:1,436.1万円(33%)
建築費:2,961.2万円(67%)
・首都圏
土地代:2,310.2万円(45%)
建築費:2,851.8万円(55%)
・近畿圏
土地代:1,655.3万円(36%)
建築費:2,884.4万円(64%)
・東海圏
土地代:1,300万円(29%)
建築費:3,112.2万円(71%)
・その他地域
土地代:932.9万円(24%)
建築費:3,016.3万円(76%)
参照:住宅金融支援機構「2020年度 フラット35利用者調査」より

 

上記の表の通り、建築費の費用は地域別に大きな差は見られませんが、土地代は地域によって大きく差が出ていることがわかります。

無料住宅作品集を取り寄せる

土地代込みの予算相場は?

土地代込みの予算相場とは

土地を購入して注文住宅を建てた家庭が平均でどのくらいの費用を使っているかを理解した上で、さらに年収別に見た予算額を見ていきましょう。

 

ここでは、住宅ローンの借り入れ金額や自己資金の平均をもとに、年収別に見た住宅ローンの借入額の相場を詳しく解説します。

■土地と注文住宅を購入する世帯の年収倍率

 

土地と購入して注文住宅を建てる世帯が借り入れる住宅ローンの金額は、年収倍率で見ると7.4倍が全国平均です。また、自己資金額は440万円、公的機関や勤務先などのその他の融資は191万円が平均です。

 

なお住宅ローンの借入額の倍率も地域差があり、以下の通りです。

 

・全国平均
平均世帯年収:634.9万円
年収倍率:7.4倍
・首都圏
平均世帯年収:710.3万円
年収倍率:7.9倍
・近畿圏
平均世帯年収:631.8万円
年収倍率:7.7倍
・東海圏
平均世帯年収:624万円
年収倍率:7.5倍
・その他地域
平均世帯年収:599.4万円
年収倍率:7.1倍

 

土地の購入も含めて注文住宅を購入する世帯の年収平均は634.9万円ですが、東京都では世帯年収平均も高く710万円です。購入費用総額の年収倍率はどの地域でも7倍台であることがわかります。

■年収別の土地込み注文住宅購入における予算相場

 

上記の全国平均の年収倍率をもとに、購入費用の予算相場を計算すると以下の通りです。

 

世帯年収:400万円 購入予算(世帯年収の7.4倍):2,960万円
世帯年収:500万円 購入予算(世帯年収の7.4倍):3,700万円
世帯年収:600万円 購入予算(世帯年収の7.4倍):4,440万円
世帯年収:700万円 購入予算(世帯年収の7.4倍):5,180万円
世帯年収:800万円 購入予算(世帯年収の7.4倍):5,920万円

 

世帯年収が400万円台の場合、土地代と建築費込みで約3,000万円が予算相場になるため安い土地でローコスト住宅を建てるプランであれば実現可能性はあるでしょう。また、もし両親からの支援金などを見込める場合は、年収倍率を8倍程度で算出した金額を購入予算の目安とするといいでしょう。

注文住宅の施工事例を見る

少ない予算でも注文住宅を建てるコツ

少ない予算でも注文住宅を建てるコツとは

「土地の購入も含めて注文住宅を建てたいけれど、予算が少ない…」といった場合も工夫次第で理想の住まいを手に入れられます。ここでは、少ない予算でも快適な注文住宅を建てるコツについて見ていきましょう。

■土地代が安いエリアを選ぶ

土地代をできるだけ抑えられればそれだけ建築費に予算を割けます。土地代は購入するエリアや広さなどによって大きく差が出るため、自分たちの条件を叶えつつ、できる限り安い土地を選ぶことが大切です。

 

特にエリアは少し場所を変えるだけで大きく地価が変動する可能性がありますので、慎重に調べながら購入する土地を選ぶといいでしょう。また、東京都内でも極小地や変形地であれば良い立地でも安価に手に入る場合があります。

■経験豊富な住宅会社に依頼する

前述の通り土地代をできるだけ抑えた場合、極小地や変形地に加えて建築条件がついている場合があります。特殊な地形や条件がある土地では規格住宅を建てるのは難しい場合が多く、注文住宅の設計に慣れていない住宅会社の場合は逆に建築費が割高になる可能性があります。

 

そのため、特殊な条件の土地で施工した実績ができるだけ多い住宅会社を選ぶことが重要です。慣れている住宅会社であれば、自分たちの住まいの希望を叶える間取りや工法を提案してくれるでしょう。

■こだわりたいポイントの優先順位を決める

少ない予算で理想の住宅を建てるためには、こだわりたいポイントを厳選して優先順位を決めておくことも大切です。例えば、リビングを吹き抜けにしたい、壁材や無垢材を使用したいなどの希望がある場合に、どちらの希望を優先させるかをしっかりと家族で話し合いましょう。

 

予算内で全ての希望を叶えられる場合もありますが、優先順位をつけておくことで予算オーバーになってしまった場合でもスムーズに話を進められるでしょう。

■部屋数が少ない間取りにする

部屋数が少ない間取りにすることも予算を抑える一つのテクニックです。部屋数が少ない間取りは、仕切りのために利用する梁などの建材が少なくて済み、建材費が削減できます。

 

また、工事費も削減できるため大幅な予算カットが見込める可能性があります。さらに、住宅の形はできるだけ四角い形にすることで、基礎工事費などが抑えられることも覚えておくといいでしょう。

注文住宅の施工事例を見る

土地代・建築代それぞれで予算オーバーに繋がりやすいポイント

土地代・建築代で予算オーバーに繋がりやすいポイントとは

最後に、土地代や建築費それぞれで予算オーバーになりやすいポイントを解説します。予算オーバーになりやすいポイントをあらかじめ把握し対策しておくことで、予算内で理想の住まいを手に入れるヒントになるでしょう。

■諸費用を予算計画に入れていなかった

予算計画を立てる際に、土地代と建築費の配分は決めていたものの、諸費用にいくらかかるかを考えずに住宅会社に見積もりを取ってしまうケースはしばしばあります。諸費用とは、土地の地盤強化工事、外構工事、水道管の引き込み工事や住宅ローンの手付金など細かな出費がまとめられる費用項目です。

 

一般的な諸費用の総額は総費用の5〜10%になるとされており、総費用が3000万円の場合は150〜300万円程度が諸費用になります。

 

諸費用は土地の状態や住宅ローンの借り入れ金額などによってかかる金額は異なりますが、あらかじめ諸費用にかかる出費として10%程度の予算は確保しておくと安心でしょう。

■概算見積もりの時点で予算ピッタリだった

ハウスメーカーや工務店に見積もりを依頼した際に、提出された概算見積もりが元々の予算と全く同じだった場合にも注意が必要です。注文住宅の見積もりには大きく分けて概算見積もりと詳細見積もりがあります。概算見積もりとは、自分たちの住宅における希望や条件を伝えた上で、大体の建築費を見積もられたものです。

 

一方詳細見積もりは、細かな設計や設備を決めた上で、実際に施工会社に細かく建材費などを算出して提出されます。そのため、概算見積もりは詳細見積もりに比べ安くなる傾向があり、この時点で予算ぴったりな場合は、詳細見積もりで大幅に予算オーバーになる可能性があります。

 

予算オーバーを避けるためには、概算見積もりの時点では建築費にかける予算総額の85〜90%に抑えておくことが大切でしょう。

■土地の地盤補強工事が必要だった

変形地や極小地などの安い土地を購入した際に、地盤強化工事などの付帯工事が発生する場合があります。これらの工事が必要かを事前に確認せず購入した場合、予想外の出費が発生する可能性がありますので注意が必要です。

 

地盤強化工事とは、土地の地盤が埋立地などで不安定な場合、住宅を建てた後に地盤沈下などの被害に遭わないよう土地自体を補強するための工事です。このような工事が必要かどうかは、購入前に不動産会社を通して調査することでわかるため、必ず確認するようにしましょう。

注文住宅の施工事例を見る

予算内で満足する注文住宅を建てるならヤザワランバーがおすすめ

土地込みで注文住宅を購入する際の費用相場は全国平均で4,397万円です。また、土地代と建築費の予算配分は、土地代に25〜30%、建築費に70〜75%が相場です。少ない予算で注文住宅を手に入れたい場合は、極小地など安い土地の購入を検討しつつ注文住宅の施工実績が豊富な住宅会社へ依頼することが大切です。

 

ヤザワランバーではお客様の理想の住宅を建てられるよう、土地探しからお手伝いしています。特殊な地形での施工実績も豊富なため、少ない予算でも実現できる提案をいたします。直接お越しいただかなくても実施できるオンライン相談会も用意しているため、注文住宅を検討している場合はぜひ気軽にお問い合わせください。

無料住宅作品集を取り寄せる

PAGE
-TOP