コーポレートサイト

神奈川県で建てる理想の注文住宅

OFFICE 店舗情報

株式会社YAZAWA LUMBER

営業時間 10:00〜18:00〈火曜・水曜定休〉

〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-24-1 
西新宿三井ビルディング 10F

東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩8分
都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」徒歩8分

TEL:0120-970-170

AREA 神奈川エリアの対応地域

横浜市鶴見区 / 横浜市神奈川区 / 横浜市西区 / 横浜市中区 / 横浜市南区 / 横浜市保土ケ谷区 / 横浜市磯子区 / 横浜市金沢区 / 横浜市港北区 / 横浜市戸塚区 / 横浜市港南区 / 横浜市旭区 / 横浜市緑区 / 横浜市瀬谷区 / 横浜市栄区 / 横浜市泉区 / 横浜市青葉区 / 横浜市都筑区 / 川崎市川崎区 / 川崎市幸区 / 川崎市中原区 / 川崎市高津区 / 川崎市多摩区 / 川崎市宮前区 / 川崎市麻生区 / 相模原市緑区 / 相模原市中央区 / 相模原市南区 / 鎌倉市 / 逗子市 / 三浦郡葉山町 / 藤沢市 / 茅ヶ崎市 / 大和市 /海老名市 / 座間市 / 綾瀬市

SERVICE MY BRAND HOMEの
サービス

ワンランク上を
スタンダードにする
2つの住まいのブランド

MY BRAND HOMEがご提供するのは、
「家」ではなく、「お客様の理想のライフスタイル」であり、
「お客様にとって居心地のいい空間」であると考えています。
お客様それぞれに異なる家族構成やライフスタイル、
ご予算や敷地条件にお応えするため、
2つの住まいのブランドでワンランク上の毎日をスタンダードにします。

VOICE 神奈川エリアのお客様の声

神奈川県三浦郡葉山町 I様

安全に工事を進めていただいたき詳細まで手の込んだ仕事をしてくれました。現場監督さんには仕様を迷っていたときも適切にアドバイスをしてくれ休みの日もよく現場を見てくれました。あっという間の1年間でしたが大変満足しています。

神奈川県横浜市 I様

2世帯の計画だったので、不安なことが沢山ありましたが今までの経験を活かした提案を数多くしていただき、とても安心して家づくりをすることができました。コンセントの位置ひとつまで、親身になってご検討いただけたことをうれしく思っています。有難うございました。

FAQ よくある質問

自由な間取りにできますか?
はい。当社の木質ハイブリット工法なら、お客様のイメージ通りの間取りにすることができます。(※間取りによります)現在市場には様々な工法がございます。工法によっては(例えば2×4工法など)、間取り・窓の位置などが自由に取れない場合があります。当社が採用する木質ハイブリット工法では、柱や梁で支え、面での耐震性を得ることから、構造的な制約を受けにくい構造になっております。間取りの自由度は高く、様々なデザインに柔軟に対応することができます。また、柱の位置などをある程度自由に配置できますので、変形地・狭小地などにも対応できます。後のリフォームの際にも対応しやすい工法の一つです。
住宅本体の価格以外にどんな費用が必要ですか?
一般的に住宅取得には諸費用がかかってきます。住宅ローンを組む場合には銀行保証料、取扱手数料、印紙代等。他には登記費用や火災保険料などがあります。土地自体に費用がかかってくるケースですと上下水道工事、外構工事 、カーテン工事などがあります。計画の土地や、資金計画によっても大きく費用が変わってきますので、上手な資金繰り・計画等、是非一度ご相談ください。
完成するまでにどのくらい期間がかかりますか?
おおよそ、10坪1.5ヶ月ほどになります。30坪2階建 135日(4.5ヶ月)建物の形状、大きさによっても変わってきます。諸事情により工期が変わる場合もございます。お客様にとっては一生のお住まいですので品質の高さを重視したい、そんな匠の想いをご理解ください。

FLOW 注文住宅の流れ

  • 01

    家づくりの
    情報収集

  • 02

    住まいの
    ご相談

  • 03

    ご契約

  • 04

    プラン確認
    (追加変更ご契約)

  • 05

    着工・上棟

  • 06

    完成
    お引き渡し

SUPPORT アフターフォロー・
保証制度

お引越しから最長30年のアフターサービス点検がございます。
不具合等に迅速に対応することのできる早期点検、短期保証期間の終了に合わせた定期点検で実施する適切なメンテナンス。

半年・
1年・
2年:
早期の点検により、不具合等に迅速に対応。
5年: 短期保証期間の終了に合わせ、定期点検を行い、適切なメンテナンスを実施。
10年: 瑕疵担保保険の終了に合わせ、節目と言われる10年の定期点検を実施。
20年: 部材の耐用年数に応じ、メンテナンス・リフォームをご提案。
30年: さらに部材の耐用年数に応じたリフォームの提案等、お客様のお住まいを完成から将来まで手厚くサポートします。