- トップ
- リフォーム・リノベーション
- 東京エリアのリノベーション

東京エリアのリフォーム・
リノベーション
OFFICE 店舗情報
株式会社YAZAWA LUMBER
営業時間 10:00~18:00〈火曜・水曜定休〉
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-24-1
西新宿三井ビルディング 10F
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩8分
都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」徒歩8分
TEL:0120-970-170
AREA 東京エリアの対応地域
東京都千代田区 / 東京都中央区 / 東京都港区 / 東京都新宿区 / 東京都文京区 / 東京都台東区 / 東京都墨田区 / 東京都江東区 / 東京都品川区 / 東京都目黒区 / 東京都大田区 / 東京都世田谷区 / 東京都渋谷区 / 東京都中野区 / 東京都杉並区 / 東京都豊島区 / 東京都北区 / 東京都荒川区 / 東京都板橋区 / 東京都練馬区 / 東京都足立区 / 東京都葛飾区 / 東京都江戸川区 / 東京都八王子市 / 東京都立川市 / 東京都武蔵野市 / 東京都三鷹市 / 東京都青梅市 / 東京都府中市 / 東京都昭島市 / 東京都調布市 / 東京都町田市 / 東京都小金井市 / 東京都小平市 / 東京都日野市 / 東京都東村山市 / 東京都国分寺市 / 東京都国立市 / 東京都福生市 / 東京都狛江市 / 東京都東大和市 / 東京都清瀬市 / 東京都東久留米市 / 東京都武蔵村山市 / 東京都多摩市 / 東京都稲城市 / 東京都羽村市 / 東京都あきる野市 / 東京都西東京市
EXAMPLES
東京エリアの
リフォーム事例
お風呂のリフォーム
最新設備を導入し、自宅にいながら
まるでスパのようなバスタイムを
お楽しみいただけるように
リフォームしました。
Before

After

-
キッチンリフォーム
料理をしながら会話がしやすい間取りに。
-
和室リフォーム
洋室とは違った落ち着きを感じられる部屋に。
-
屋根リフォーム
瓦屋根からのリフォームで安全と安心を。
-
水回りリフォーム
トイレや洗面所などの水回りをトータルリフォーム。
VOICE 東京エリアのお客様の声
東京都目黒区
大満足な手作りリフォーム。費用の関係からクロスやタイルの仕上げ部分は私達が自分でするといったワガママも聞いて下さり、たくさんのチャレンジも前向きに考えて上手く収めて頂き、とても感謝しております。大工さんはじめ職人さんは皆、高い知識と経験を持った方々のチームで特に電気屋さんは仕事が繊細で素晴らしく、現場で一緒に作業をした主人も日々アドバイスをいただき勉強になったと思います。
昨今の人手不足の中でもこういった職人さんまた、協力会社さんを持つことができるのは、社員皆様の人柄と施工請負会社としての堅実さと誠実さの現れだと思います。またご縁がありましたら是非お願いしたいと思います。

FEATURES
LUMBER ONE GROUPの
リフォーム・リノベーションの特徴
-
デザイン性
新築住宅で培ったノウハウを活かし、多種多様で最適なデザインを提案。
-
技術力
専門職人による確かな技術力。
-
安心価格
新築・リフォームを併せ、年間650件を超える仕入れ実績から実現する安心価格。
-
安心サポート
責任施工による自社のアフターメンテナンスシステム。
-
実績
年間250件(2023年度)の施工実績がございます。
CONTENTS 対応内容
-
REFORM リフォーム
屋内リフォーム
内装リフォーム/床、フローリングの張替/壁紙の張替/ドアの交換/機能性向上のリフォーム/収納の増設 階段のバリアフリー化/キッチンのレイアウト変更
屋外リフォーム
内装リフォーム/外壁リフォーム/塗装、塗替 防水工事 タイル、 サイディング貼り/屋根リフォーム/塗装、葺き替え/防水工事/塗替
-
RENOVATION リノベーション
間取り・デザインの変更
壁の取り外し/新しい部屋の作成/ロフト・地下室の作成/屋内全面リニューアル/水回りリノベーション追加
屋外リフォーム
耐震工事/補強工事/水道管などの配管工事/冷暖房換気設備の工事/補助金の申請
RECOMMENDED
おすすめ
リフォーム・リノベーション
FLOW
リフォーム・リノベーション
の流れ
-
01
資料請求・
ご相談 -
02
現場調査
-
03
ラフプラン&
お見積り -
04
プランと資金計画の
ご提案 -
05
最終プランと
お見積り -
06
ご契約
-
07
施工
-
08
お引渡し、
アフターフォロー
SUPPORT
アフターフォロー・
保証制度
工事完了後、期間内は安心の無償アフターサービスがございます。(※弊社基準)施工内容によっても変わってきますので、大枠下記のような補償となります。
構造・躯体工事・ 屋根工事・ 防水工事・塗装工事: |
3ヶ月~2年 | ||
---|---|---|---|
構造・躯体工事・ 屋根工事・ 防水工事・塗装工事: |
3ヶ月~2年 | ||
木工事: | 6ヶ月 | クロス: | 3か月 |
設備: | 3ヶ月~1年 | インフラ関係: | 最長2年 |

FAQ よくある質問
- リフォームってどんな事をしてくれるの?
- ひと言でリフォームと言っても範囲が分かりにくいものです。リフォームとは、『壊れてしまった!どうしよう…』という、修繕などのお急ぎのご依頼や、『もっと住みやすくするにはどうしたらいいん だろう?』・『大事な我が家を長持ちさせるには…』といったご要望に応える改築など、家を建てた後に手を加える全ての工事を指します。
- 工事は何時から何時までですか?
- 一般的には、朝8時半頃から夕方5時半くらいまでです。お客様のご都合により時間は調整致しますので、ご相談下さい。
- 住宅のリフォームで間取りの変更は自由にできますか?
- 家屋の構造によってはできないリフォームがあります。以下、代表的な構造でお答えします。
◆在来工法(最も多い一般的な木造住宅)
木造住宅の中では、法的な規制を守ればかなり自由にプランできます。 ただし、一部屋を大きくする、大きな開口部を設けるときは、補強なども必要なので検討が必要です。
◆2×4工法
壁で建物を支える構造の為、間取り変更は制約が多く、壁を壊して部屋を広げるなどの 増改築は難しいと考えたほうがいいでしょう。
◆プレハブ工法
メーカーにより材質や工法はまちまちですが、一般に壁パネルを合わせた工法の為、 開口部を設けたり壁を取り除いたりすることには制限があります。
◆鉄骨造
在来工法でいう筋かいと同じようなブレースが壁面に入っている為、壁を取り除くことには制限があります。
◆鉄筋コンクリート住宅
柱と梁以外は自由に間取り変更が可能です。ただし、面積が広い住宅で補強のコンクリート壁が設けられている場合、その壁は壊せません。
- 住みながらでも工事できますか?
- 一戸建てでもマンションでも住みながらで大丈夫です。大がかりなリフォームの場合でも、部屋毎や1、2階に分けて工事したりできます。ただし、水廻り等の工事では、数日間キッチンやお風呂が使えないことがあり不便な面はでてきますので、考慮しておく必要はあります。
- 相談や見積りの際にしつこい営業などはありませんか?
- 弊社は頻繁に電話したり、直接訪問したりすることはありません。リフォームの場合は、お住まいの状況を実際に見て確認しないと的確な提案やお見積りもできません。見積り後にお断りいただいても構いませんのでご遠慮なくご相談下さい。
- リフォームで住宅の断熱ができますか?
- 断熱材が入っていない箇所に断熱材を入れたり、二重サッシをつけたりとかいくつか方法はあります。ただし、きちんとした防湿対策、通風、換気計画も必要です。
- リフォームで防音や遮音対策できますか?
- 壁は、ボードを2重貼りにしたり、グラスウールを入れたり等の方法があります。床の場合は、下地を二重床にしたり防音フローリングを用います。オーディオルーム、ピアノ室などは特に遮音性能の高い内装材や建具の選定が必要です。
- リフォームローンにはどんな種類がありますか?
- 現在、リフォームローンは、住宅金融支援機構の財形住宅融資などの公的リフォームローンの他、銀行ローン、ノンバンク系などの 民間リフォームローンが提供されています。資金計画・返済計画を決めるにあたって、まず初めに、各リフォームローンの商品性の違いを確認しましょう。
- 工事費以外でかかる費用がありますか?
- 大がかりなリフォームの場合では、資材置き場や工事車輌用の駐車場を借りる必要があります。 仮住まいをする場合は、家賃や引越し代がかかります。また、ローンを利用するのであれば、事務手数料が必要な場合もあります。
REFORM SCHOOL リフォーム塾
家族が住む大切なわが家、夢のマイホームで長く快適に暮らしていく上でリフォームはかかせません。
ひとくちにリフォームといっても、老朽化に伴い必要に迫られた家を守るリフォームから、単純に雰囲気を変えたいという様な少し贅沢なリフォームまで、求める内容は人それぞれです。
お客様のニーズに合ったリフォームプランを目安となる工事費用込み価格とともにご提案いたします。