東京の注文住宅
YAZAWA LUMBER

2020/10/15

吹き抜けのある注文住宅のメリット

明るく広々とした住宅にするために、吹き抜けのある住宅はいかがでしょうか。
吹き抜けは、建物の一階から数階に渡って天井がなく、上下がつながっている空間のことです。
吹き抜けを取り入れることで、天井が高くなり、開放感のある部屋になり、二階の窓から自然光が窓から入るので、空間全体が明るくなります。

注文住宅には吹き抜けを取り入れる人が多い

明るく広々とした住宅にするために、吹き抜けのある住宅に憧れている人も多いのではないでしょうか。注文住宅は自分だけのオリジナルの住宅を建てることが出来るので、憧れの吹き抜けを取り入れようと考える人が多くいます。吹き抜けは、建物の一階から数階に渡って天井がなく、上下がつながっている空間のことです。明るく広々とした空間を演出する方法として、吹き抜けは人気があり、様々なメリットがあります。
YAZAWA LUMBERの注文住宅は高い耐力性能を持つ工法を用い、安全性を維持したままより広い開口部をもつ吹き抜けを実現させます。

吹き抜けのメリット

注文住宅を建てるのであれば、吹き抜けのある住宅にしたいと考える人が多いですが、どのようなメリットがあるのでしょうか。吹き抜けを取り入れることで、天井が高くなり、開放感のある部屋になります。部屋全体の広さよりも天井まで見渡すことが出来るので、圧迫感がなく、実際の広さよりも開放的に感じ、広く見せることができるでしょう。

 

また、二階の窓から自然光が窓から入るので、空間全体が明るくなります。南側にある家は、吹き抜けがあることによってさらに明るくなるので、部屋の奥まで光を取り入れることができるでしょう。さらに自然光は、明るくなるだけでなく、健康にも良いとされているのです。太陽の光を浴びることで、体内でビタミンDが作られて、カルシウムの吸収を促してくれます。そのため、歯や骨を作る手助けをしてくれるでしょう。体内時計を調節するためにも、自然光を取り入れるのはおすすめです。他にも、吹き抜けは低い窓から空気が高い窓へと流れていくので、風通しが良くなるでしょう。

 

そして何よりも、吹き抜けは家族の気配を感じることができ、壁などで仕切っていないので、家族がどこにいるのか、何しているのかわかります。吹き抜けの近くに、家族みんなで使えるスペースを作ることも多いです。

吹き抜け注文住宅に取り入れるか悩む理由について

吹き抜けは様々なメリットがありますが、デメリットと感じることもあります。

 

まずは、吹き抜けを作ることによって二階のスペースが少なくなり、部屋や収納が減ってしまうことでしょう。また、天井が高い分、掃除が大変と言われていて、簡単に手が届く場所ではないので、気軽に掃除するのは難しくなってしまうからです。天窓は、夜空も楽しむことができるので人気ですが、その分掃除が大変になってしまいます。

 

しかし、結露に対して強いガラスを採用し、キャットウォークという点検用の小さな通路を作ることによって手入れがしやすくすることが可能です。注文住宅であれば、細かい所まで希望を叶えることが出来るのも人気の理由ではないでしょうか。また吹き抜けのある住宅の構造の問題で、耐震性は問題ないのか、と心配する方も少なくありません。実際、吹き抜けのある住宅は比較的耐震性が弱くなります。しかし、YAZAWA LUMBERの注文住宅は耐震性に特化しているので、高い耐震性の基準を満たしつつ、理想の吹き抜けを実現させることができます。

PAGE
-TOP