東京の注文住宅
YAZAWA LUMBER

2020/10/15

注文住宅でログハウスを建てるときのポイントとは

ログハウスに憧れている人も多いのではないでしょうか。
憧れや良いイメージだけで注文住宅を建ててしまうと、後からこうすればよかった、この点が気に食わないなど後悔することも出てくるかもしれません。
しっかり内容を知った上で検討してみてはいかがでしょうか。

憧れる木の家

ログハウスに憧れている人も多いのではないでしょうか。注文住宅であれば憧れを現実にすることができますが、価格や実際の暮らしについて知ってから検討することが大切です。どのような家にも言えることですが、憧れや良いイメージだけで注文住宅を建ててしまうと、後からこうすればよかった、この点が気に食わないなど後悔することも出てくるかもしれません。

 

はじめに知っておきたいのが、木造との違いです。どちらも木材を使って建てるため、混同してしまっている人もいるでしょう。ログハウスとは丸太を積み重ねた壁によって構成されますが、一般的な木造は木材を使って垂直方向の柱、水平方向の梁で支える構造をしています。この構造の違いによって、間取りの自由度や、将来起こる可能性のある家族数の増減に対応していく方法が異なるため要注意です。

 

他には耐震性、防火性など多少異なりますが、ほぼ同じだと言えます。注文住宅は間取りの自由度が高く、予算がある限り要望を叶えることができますが、広さに制限があり、基本的には60平方メートルまでです。60平方メートルもあれば空間を仕切る壁も自由に設置でき、傾斜の強い三角屋根を生かして2階の空間を最大限に活用することができるでしょう。

丸太にこだわっておしゃれな家を建てよう

ログハウスを建てる際のポイントは、丸太選びです。昔は職人が加工して建てていましたが、近年では機械で加工します。これにより、今までとは違う形状の丸太を用いることができるようになり、外観デザインのバリエーションが増えました。室内だけでなく、外観もこだわって、おしゃれな家を建てましょう。

 

また、室内側の壁をフラットにすると、家具の配置もしやすくなります。室内側の壁に凹凸があって家具が置きにくいとならないように、設計段階でフラットにすることを検討してみてください。気になる将来の間取りについては、コンセントやスイッチの位置がポイントになります。柱や仕切り壁を変更することはできますが、埋め込み型のコンセントやスイッチは分厚いログ材に加工するため、後から位置を変えることができないのです。そのため、現段階から将来の間取りをある程度考えた上でコンセントやスイッチの位置を決める必要があります。

気になる価格と点検

価格についは、メーカーや業者によって異なりますが25〜40坪で2000万円から3000万円はかかると思っておきましょう。カントリーログでは3000万以上かかる可能性もあります。もちろん、エリアや導入する設備によってコスト削減することも可能ですが、30坪2000万円を目安にしておくと良いかもしれません。

 

また、購入費だけに着目しがちですが、定期的なメンテナンスを考えておくのも一つのポイントです。ログハウス特有のメンテナンスにセトリング対策というものがあり、これは建ててから2、3年すると壁が3〜5cm沈むのを計算して、階段などの下に1枚の板を入れてメンテナンス時に抜いたりすることを言います。木材は性質上、乾燥すると収縮し、丸太の重みによって沈んでしまうのです。これは回避することのできない現象ですが、しっかり定期的に点検していれば問題ないでしょう。柱にジャッキを備えてセトリングをした後に調節する場合もあります。

 

さらに、腐食の心配もあるため定期的に塗装や防腐対策が必要です。一見、暮らしに何も影響がないように思えても、気がついていないだけで寿命が短くなっていることもあります。せっかくこだわり抜いてマイホームを建てるのであれば、出来るだけ長持ちさせるために定期点検を依頼しましょう。手間や時間、お金がかかりますが、それを嫌がらずに天然木の変化の一つとして楽しみながら生活をしてみてはいかがでしょうか。

PAGE
-TOP